令和3年6月5日(土)清水池畔にある津島神社で奉安式が行われました。
津島神社は、「疫病、厄災除け」の神様として古くから信仰されている神様です。
過日、氏子総代の方が直接津島神社でご祈祷を受け、清水池畔の津島神社へ奉安されました。
このコロナ禍、収まって欲しいものです。


愛知県みよし市明知町上行政区のホームページ
令和3年6月5日(土)清水池畔にある津島神社で奉安式が行われました。
津島神社は、「疫病、厄災除け」の神様として古くから信仰されている神様です。
過日、氏子総代の方が直接津島神社でご祈祷を受け、清水池畔の津島神社へ奉安されました。
このコロナ禍、収まって欲しいものです。