カテゴリー
区民へのお知らせ 明知上児童館

七夕飾りと昔遊び

7月3日に青少年健全育成主催の「七夕会」が行われました。

例年は「かき氷・ポップコーン」など出店も出て、昔遊びや七夕飾りをみんなで楽しみますが、

コロナの影響で、残念ながら昨年度は中止、今年度は笹飾りやプレゼントの配布のみの開催となりました。

子供達は、早速袋から取り出して換気の良い場所で昔遊びを楽しんでいましたよ☆

昨晩からの雨も上がり良いお天気になり良かったですね。

受け付けは子育てクラブ役員さんが担当!(^^)!
早速❣袋の中身をチェック‼
竹とんぼ飛んでますね。

今朝は雨で小学校の資源回収が延期になりました。後ろに資源回収用の袋が積まれています。明日は晴れるといいですね。

青少年健全育成さんに教えてもらって、上手に竹とんぼが飛ばせるようになりました♪
吹き戻し☆時代が変わっても楽しさはかわりませんね。
紙風船は、女の子に人気でした(*^-^*)

来年は、出店も楽しめるといいですね。

配布の七夕飾りは、お家の方と楽しんでください 七夕の夜は、晴れて花火🎇もできるといいですね。

児童館の七夕飾りは7月7日まで飾っています。

厚生員も児童の皆さんの健康を願って、七夕飾りを作りました。

カテゴリー
明知上児童館

七夕飾り

明知上児童館に七夕飾りを飾りました。

笹は、明知上の岡本様よりご提供いただきました。

本物の笹の笹飾りはやっぱりいいですね♪

厚生員もワクワクしながら飾り付けをしました。

まだ、隙間もあってさみしいので、

皆さんも、短冊や飾りつけを自由にしてくださいね。

7月7日まで、飾っています。