桜の開花の声もちらほら聞こえ始めました。 少し早いですが、児童の皆さん入学・進級おめでとうございます。 3月13日からマスク着用は個人の判断となり、みよし市のコロナ感染者数も落ち着いてはいますが、児童館内は引き続き感染…
投稿者: 児童館明知上
「じどうだより3月号」
カレンダーの予定に加え、3月24日は、新6年生が入会式準備の為の活動がありますので、児童館は、遊べませんよろしくお願いいたします。
「じどうだより2月号」
じどうだより2月号ができあがりました。 今年度最後の児童館イベントが開催されます。 1月28日(土)13:00~受付開始、定員になり次第受付終了となります。
子ども会 クリスマス工作
12月17日(土)子ども会主催のクリスマス工作が開催され、児童館ホールで、オリジナルのクリスマスツリーを作りました。 忘れ物のお知らせ。。。ツリーの電池ケースの蓋の忘れ物があります。 児童館であずかってい…
「じどうだより」1月号
今年も早いもので残すところ2週間ほどとなりました。 児童館もこの1年コロナウィルスの影響で制限付きの運営となり、皆様のご理解ご協力に大変感謝いたします。 来年度も、児童の皆さんの笑顔がたくさん見れるよう楽しいイベン…
「じどうだより」12月号と「平和図書」について
さわやかな小春日和が続いていますね。寒暖差に体調は崩していませんか? 「じどうだより」12月号ができあがりました。 みよし市より「平和図書」の配布していただきましたので、ご紹介します。 ~~平和図書~~ みよし市では…
児童館「ハロウィンパーティー🎃」
10月27日・28日・29日に児童館でハロウィンパーティー🎃を行いました。 みんなでお菓子を入れるバッグを作って、「トリックトリート」をしてお菓子をもらいました。 かわいらしい仮装で参加してくれたお友達もいましたよ。
「子ども会まつり」のお知らせ
令和4年11月6日(日)さんさんの郷・第二駐車場にて「子ども会まつり」が開催されます。 10月17日~31日まで、児童館にて「スタンプカード」と「景品引換券」を配布しています。 「景品引換券」は、すでに申し込みを済ませ…
「じどうだより11月号」
「自転車置き場」が完成しました。
児童館裏スペースに自転車置き場が完成しました。 公民館・児童館を自転車で利用の際は、「自転車置き場」是非利用してください。 小雨が降っても安心な屋根付き駐輪場です。