天王祭り、区民文化祭のお知らせ、公民館屋根の塗替え、南部小学校第1回資源回収のお知らせ があります。
投稿者: 行政区明知上
明知上消防団操法大会第4位!!
令和4年5月22日(日)午前8時~11時半愛知郡東郷町諸輪の尾三消防本部運動場にてみよし市消防団ポンプ操法大会が開催されました。 明知上消防団、第4位でした。とても良いお天気のもとキビキビと動き第4位となりました。
防犯用のぼりを取り替えました
5月10日(水)防犯隊長、副隊長が行政区内20本以上ある防犯用ののぼりの取り替えを行いました。 次の日から天候が悪くなる前の青空のもと取り替えをしました。 行政区内でお近くののぼりが痛んでいる等ありましたら明知上公民館へ…
桜の消毒をしました
令和4年4月30日(土)毎年たくさんの害虫が付く細口池畔と農村公園の桜の消毒をしました。
令和4年度総会が開催されました。
令和4年3月27日(日)10:00~明知上公民館にて令和4年度総会が開催されました。 今回の総会も新型コロナウィルス感染防止のため少人数および委任状での開催となりました。 令和3年度事業報告、決算に続き令和4年度事業計画…
門松づくり
令和3年12月26日(日)午後1時~ 明知上氏神様の八柱社で歳神様をお迎えする門松づくりが行われました。 しめ縄づくり同様氏子総代さん、氏子会、氏子副会長、委員とOBの方がボランティアで作っていただきました。 26日はと…
しめ飾りづくり
12月18日(土)明知上の氏神様の八柱社でしめ飾りづくりが行われました。 神社総代の方々がボランティアで作成してくださいました。 作られたしめ飾りは八柱社社殿、八柱社内にある明知神社、秋葉神社、鍬神社に歳神様をお迎えする…
とってもきれい💖そしてかわいい💓
令和3年11月10日(水)公民館ホールで子育てクラブの講習会が開催されました。 メイクブラシのハーバリュウムと動物のマスコット人形の講習会が開催されました。
八柱社大祭神事が行われました
令和3年度八柱社大祭が行われました。昨年同様今年も新型コロナウィルス感染症予防のため神事のみとなりました。 巫女舞は行われ、練習の成果をご披露してくれました、可愛らしい巫女舞で厄がはらわれるといいですね。
明知上区民文化祭は中止となりました
コロナウィルス緊急事態宣言が中止となりましたが、例年行われる区民文化祭は大変残念ですが中止とします。