明知上八柱社において「こどもまつり」が開催されます。 当日は、現地集合・現地解散となりますので、小学生の皆さん行き帰りは十分に気を付けてご参加ください。
カテゴリー: 明知上公民館
新春みよし市マラソン駅伝大会に出場しました
新春みよし市マラソン駅伝大会駅伝2部中学生の部に明知上ジュニアクラブが出場しました。 新型コロナウィルス、インフルエンザウィルスにも負けず寒空の中力いっぱい走ってくれました。
令和5年度 防犯パト、環境美化活動のリーダー募集中
令和5年度活動していただける、防犯パトロール、環境美化活動のリーダーを下記のとおり募集しています。 なにか、ボランティアをしてみたい。と思われる方がいらっしゃいましたら、ご応募ください。よろしくお願いします。
八柱社の門松、しめ縄作りが行われました
今年もあとわずかとなりました。(消防団の夜警のときも書いていたような…) 今年も八柱社(明知上の氏神様です)の門松、しめ縄作りが行われました。 氏子総代のみなさん、氏子委員長、副委員長、氏子代表の方々が寒空の中作り…
11月13日(日)明知上文化祭が開催されました
11月13日(日)雨の降る日にはなってしまいましたが、明知上文化祭、ふるさとまつりが開催されました。
みよし市体育祭準優勝しました
令和4年10月9日(日) みよし市三好公園総合運動場でみよし市体育祭が開催されました。 行政区の代表者の方々がすごい頑張りをみせていただきました。 その結果、明知上行政区は準優勝しました。 公民館玄関横のトロフィーが飾っ…
「自転車置き場」が完成しました。
児童館裏スペースに自転車置き場が完成しました。 公民館・児童館を自転車で利用の際は、「自転車置き場」是非利用してください。 小雨が降っても安心な屋根付き駐輪場です。
南コミ地区自主防災訓練
8月27日(土)午前7時~ 南コミ地区自主防災訓練が開催されました。煙幕訓練、消防団によるポンプ操法の披露がありました。
いいじゃんまつり
令和4年8月19日(土)いいじゃんまつりが3年振りに開催されました。 明知上行政区も元気に参加しました。( ´艸`) おかげで「げんきがいいじゃん賞」👍を受賞しました
お囃子連練習風景
2022年7月24日(日)午後6時~ 天王祭りが開催されました。毎週日曜日、明知上公民館で練習を行ってきました。今年からは小学校4年生から男女問わずお囃子に参加して練習をしてきました。その練習風景です。