じどうだより12月号ができあがりました。 寒くなってきましたね、寒暖差も激しく体調管理も大変ですね。 南部地区を中心にインフルエンザも流行しています。 お身体ご自愛ください。
カテゴリー: 未分類
「じどうだより」11月号
「じどうだより」11月号が出来上がりました。 秋は、イベントが盛りだくさんですね。 10月22日(日)「秋の大祭」こども神輿は、12時30分~50分の受付です。 10月21日・23日・25日・26日・27日は児童館主催…
「じどうだより」10月号
「いいじゃん衣装について」
12日の最終練習にて、全ての参加者に衣装配布されたと思います。製作のご協力お願いいたします。 ベストにつけるワッペン2か所ですが、前面は左胸につけてください。後ろ面ですがレシピ説明は右腰になっていて、試作品は左腰で製作…
いいじゃん踊り参加者の皆様
いいじゃん踊り当日まで10日を切りましたね。衣装の製作の方は進んでいますか?お盆中に制作する方もいらっしゃると思います。そうゆう方も中身の確認は、今すぐにして下さい。児童館は11日~15日お盆休みです。困ったことがあれ…
「いいじゃん踊り」衣装係からお願い
配布衣装の中身をまだ確認をしていない方は、早急に確認をして下さい。 入れ忘れも発生していますm(__)m申し訳ありませんが、 足りないものが有れば早めに 小野田 ゆみまでご連絡下さい。(児童館に居ります) 衣装材料がま…
「児童館工作」と閉館日追加のお知らせ
暑い日が続きますね。 変更で申し訳ありませんが、26日は閉館させていただきます。 お盆休みは、11日~15日です。 「児童館工作のお知らせ」 8月9日(水) ラッピングタイでつくる指輪 14:00~15:30受付 1…
子ども会「夏休み工作」
8月5日(土)児童館で子ども会主催の夏休み工作が開催されました。 木製の時計&写真立てに思い思いペイントし、世界に一つだけの作品が仕上がりました。
「じどうだより」9月号
児童の皆さん夏休み楽しんでいますか。 「じどうだより」9月号ができあがりました。 9月になっても高温傾向となり、残暑が厳しくなると予想されます。 児童館に来るときには必ず水分補給の水筒を持参してください。 台風の季節が…
児童館開館カレンダー
夏休みに入りましたね、毎日暑い日が続いていますので、熱中症に気を付けてすごしましょう。 児童館を利用するときには、その時に連絡のつく保護者の方の連絡先を毎回聞いています。 水分補給の水筒と、汗拭きタオルも忘れずに持って…