毎日の温暖差に児童の皆さんは体調崩されていませんか? この時期は「温暖差疲労」に陥りやすいと聞きました。 温暖差が大きくならないよう、衣類もこまめに調節するといいそうです。 お身体十分気を付けてお過ごしくださいね。 「…
カテゴリー: 未分類
「お囃子連」参加募集します。
本年度から明知上伝統文化保存会が発足しました。昨年と同様お囃子連の募集をします。
子ども会入会式・「じどうだより」5月号
4月6日(木)に明知上公民館にて、子ども会入会式が開催されました。 区長さんから、交通安全についてお話を聞いたり、指導者の役員さん・6年生のおねえさん・おにいさんとゲームなどをして楽しく過ごしました。 【子ども会・児童…
「こどもまつり」開催のお知らせ
明知上八柱社において「こどもまつり」が開催されます。 当日は、現地集合・現地解散となりますので、小学生の皆さん行き帰りは十分に気を付けてご参加ください。
「じどうだより」4月号
桜の開花の声もちらほら聞こえ始めました。 少し早いですが、児童の皆さん入学・進級おめでとうございます。 3月13日からマスク着用は個人の判断となり、みよし市のコロナ感染者数も落ち着いてはいますが、児童館内は引き続き感染…
「じどうだより3月号」
カレンダーの予定に加え、3月24日は、新6年生が入会式準備の為の活動がありますので、児童館は、遊べませんよろしくお願いいたします。
「じどうだより2月号」
じどうだより2月号ができあがりました。 今年度最後の児童館イベントが開催されます。 1月28日(土)13:00~受付開始、定員になり次第受付終了となります。
明知上消防団年末夜警の激励会がありました。
2022年も残すところあとわずかになりました。 12月20日(火)明知上消防団への年末夜警の激励会が国会議員の八木さんを始め、みよし市市長、県会議員の激励が明知上消防団詰め所前で行われました。
子ども会 クリスマス工作
12月17日(土)子ども会主催のクリスマス工作が開催され、児童館ホールで、オリジナルのクリスマスツリーを作りました。 忘れ物のお知らせ。。。ツリーの電池ケースの蓋の忘れ物があります。 児童館であずかってい…
「じどうだより」1月号
今年も早いもので残すところ2週間ほどとなりました。 児童館もこの1年コロナウィルスの影響で制限付きの運営となり、皆様のご理解ご協力に大変感謝いたします。 来年度も、児童の皆さんの笑顔がたくさん見れるよう楽しいイベン…